2022.10.26
第13回Japan IT Week 【秋】に2022に行ってきました。
AI・業務自動化・情報セキュリティ・デジタルマーケティング・クラウド・データセンターなど、
システム構築になくてはならない分野の専門店を同時に開催。
昨年(2001年10月)に比べ170社増の600社が出展する日本最大のIT展示会。
出展ブースでは製品・サービスの販売・受注・課題について相談、見積り、導入時期の打ち合わせも行われ、
【実質的な商談の場】として活用していただいてます。
【Japan IT Week【秋】の構成】
Japan IT Week 秋は11のIT専門展が同時に開催。来場者はもちろん、出展社同士での商談も活発に行われ
ビジネス拡大に大きく貢献できる環境となっています。
クラウド常務改革・EXPO 秋|データセンター&ストレージEXPO 秋|IoT&5Gソリューション展秋|組み込み/エッジコンピューティング展 秋|情報セキュリティEXPO 秋|セール自動化・CR EXPO 秋|AI・業務自動化展 秋|システム運用自動化展 秋|Web&デジタルマーケティングEXPO 秋|次世代EC&店舗EXPO 秋|ソフトウェア&アプリ開発展 秋
【開催期間と会場】
会期:2022年10月26日~2022年10月28日 10:00~18:00まで
※最終日のみ17:00終了なのでお気を付けください!
会場:幕張メッセ4~8ホール
主催:RX Japan株式会社(旧社名:リードエグジビションジャパン)
WEB:https://www.japan-it-autumn.jp/ja-jp.html
入場資格:ビジネス関係者
会場案内図はこちら↓
https://www.japan-it-autumn.jp/content/dam/sitebuilder/rxjp/rx-japan/doc/22/ITA_jp_22_MAP_1017.pdf
SONYさまブース。木と黒と白のみのカラー展開でシンプルで無駄のないブースのデザイン。
PR TIMESさまのブース。こちらはテレワークブースはソファ席・カウンター席・個室が6室ある静かなリラック仕様。木目は植物組み合わせは
自然と癒されますね。今回一番好きなブースでした。
desknet’s neoさまのブース。シーズンディスプレイを壁面に取り入れて季節感が表現されていました。秋を感じます。
【SBSロジコム株式会社さまブースデザインと企画施工いたしました。】
【SBSロジコムさまの特徴】
Japan IT Week 秋でSBSロジコム株式会社さまのブースデザインと施工をいたしました。
SBSロジコム株式会社さまの事業内容は通販アウトソーシング事業をメイン事業として入庫〜保管~倉庫だけでなく、
撮影代行・カスタマー代行・受注処理代行・各種許認可作業も行っています。
グループのリソースを最大限活用したサービス提供として、配送対応(トラック2000台保有)・保管対応(全国100拠点声の倉庫有)国際物流(輸出入対応)・WEBまわりの構築業務など物流全般のお手伝いが出来る通販企業さま向けのアウトソーシングサービスを提供されてます。
【製品・サービス】
ECサイト構築・運用・D2C支援
(D2Cとは. メーカーが中間流通を介さず自社のECサイトなどを通じ、商品を直接消費者に販売するビジネスのこと。)
物流・包装・梱包製品とサービス内容情報こちら↓
【SBSロジコム株式会社さまのブースの特徴】
今回はブースが挟まれている為、来場者さまの目を引くようにコーポレートカラーの赤とオレンジを使用しブースが目立つようにしました。壁面にモニター取り付けを行い製品・サービスをより理解していただくための図式で分かりやすく説明されています。間口を開放的にし、来場者さまがブースに入りやすいデザインとなっています。
今回、IT関連の展示会ということもあり、オンラインの展示会も同時開催していました。
オンライン展示会の良さもありますが実際に行って見てきて出展者さまと来場者さまが直接対面し
商品やサービスの魅力を知り体験できるのはリアル展示会ならではの良さだと思います。
このような環境があるのは双方にとって、いい機会だと見受けられます。
その場にいてオンライン商談している来場者さんが多く、そういった方の為のテレワークスペースや商談スペースの用意など
会場内で商談をする環境が整っていました。
各社ブースも同じものは無いので空間の使い方・デザインの見せ方・展示内容の分かりやすさ、どれをとってもいい刺激になります。アフターコロナの今後は、今以上にリアル展示会の開催が増えることが予想されるので今後は、いろんな展示会に足を
運びブースやデザインを見る楽しみが増えそうです。
弊社では数多くの展示会実績がございます。来場者を引き付けるデザインの提案から施工までサポートしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
リンクストラテジー株式会社HP→https://linkstrategy.jp
午前中から出展者さまと来場者さまが積極的に商談をしていました。
バックヤードでもリモート商談が行われています。すごい!!
アイミツアワード2022下期で表彰されました。
第40回フランチャイズショー|展示会レポートVol.12
ハンドメイドインジャパンフェス冬|展示会レポートVol.10