SCROLL DOWN
PAGE TOP
l i n k   s t r a t e g y
TOPICS

2025.09.11

ブログ

スポーツ・健康業界の今がわかる!SPORTEC2025|展示会レポートVol.56

 【概要】
SPORTECは「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向上と健康社会を実現する」をビジョンに掲げ、スポーツを「もっと身近に」「もっと推進する」ことを目的に開催。スポーツ、フィットネス、ビューティー、健康づくり、スポーツパフォーマンス向上のための総合展です。

【開催日時】 

  会期:2025年7月30日水曜日~2025年8月1日金曜日

  時間:10:00~17:00 

  会場:東京ビッグサイト東展示棟4-6ホール

  出展社検索はこちら

  

  【入場方法】

  入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録
 事前登録はこちら

【構成展】
第34回ヘルス&フィットネスジャパン
・第6回スポーツ&ビューティーショー
・第5回スポーツニュートリションEXPO
・第10回スポーツファッション&グッズEXPO
・第2回リカバリーEXPO
・第7回スポーツサイエンステクノロジーEXPO
・第11回スポーツイベント&ツーリズムEXPO
・第11回スポーツ施設運営EXPO
・第4回ゴルフパフォーマンスコンベンション

SPORTEC2025来場者数】 前年(2024年)比で約12.7%増加
   7月30日   13,986名
  7月31日 14,454名
 8月1日     13,940名
       合計 42,380名

SPORTEC2024来場者数】 

  7月16日 11,227名

  7月17日 13,354名

  7月18日 13,030名
合計 37,611名

【会場案内図】

【会場MAP】

【展示会場の様子】

ワオ株式会社さま施工担当させていただきました

スポーツ施設運営EXPOブースNo.E4ー5ー51 コマ数2コマ(6m×2.7m)システムブース
SPORTEC2025にてワオ株式会社さまのブースのデザイン・施工を担当させていただきました。視認性を高めるため、壁面全面に大型グラフィックを展開。「動くすべての人に食でスポーツ現場を支える」というメッセージを力強く打ち出し、選手・スタッフ・主催者など幅広いターゲットへの訴求力を高めました。導線設計は入りやすさを意識し各種お弁当を分かりやすく展示することで、短時間でも魅力が伝わる構成にしています。スポーツ・フードという異なる要素を一つの空間で融合させたデザインブースをご用意いたしました。

【展示会に行った感想】

7月30日〜8月1日に開催された「SPORTEC2025」は、来場者数42,380名と前年比12.7%増を記録。スポーツ・フィットネス・ビューティー・健康づくりなど盛り上がりを見せました。会場では予約システムや測定機器、プロテインなどの展示も多く、現場の実務課題やトレンドに即した出展が目立ちました。今回のSPORTECを通じて、単なる商品紹介にとどまらず、どうすれば無理なく運動を生活に取り入れられるか、どうすれば続けられるサービス設計ができるか、そうした実践的な視点の重要性を強く感じました。スポーツや健康づくりが意識の高い人だけでなく、より多くの人にとって自然で身近なものになるように。そのための仕組みやヒントが、この展示会には詰まっていたと思います。

【展示会出展ご検討の皆さまへ】

弊社では、展示会ブースのデザイン、設計、装飾をトータルで提供しています。今後展示会に出展をご予定の方や、これまでとは異なる魅力的なデザインをお求めの方に向けまして、どんな些細な疑問やお悩みでも、お気軽にお問い合わせください。

※お問い合わせは以下のリンクからお願いいたします。
https://linkstrategy.jp/contact/

B A C K   L I S T
B A C K   L I S T