SCROLL DOWN
PAGE TOP
l i n k   s t r a t e g y
TOPICS

2025.01.06

ブログ

EdgeTech+ 特別企画『オートモーティブ ソフトウエア エキスポ』参加レポート!|展示会レポートVol.44

【概要】

EdgeTech+ 特別企画 「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ」 自動車開発におけるソフトウエア技術に特化した特別企画が、エッジテクノロジーの総合展「EdgeTech+」内で開催されます。本企画では、自動車関連業界で注目が集まるソフトウエア技術、製品、情報を一堂に集め、技術革新の促進を目指した展示会です。

【開催日時】 

  会期:2024年11月20日水曜日~2024年10月22日金曜日

  時間:10:00~17:00 ※木曜日のみ18時終了

  会場:パシフィコ横浜   出展社検索はこちら

【入場方法】

  入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 

 

  事前登録はこちらから

【出展対象】 

 

AI・CPS/デジタルツイン/シュミレーション・サイバーセキュリティ/SBOM・ ク   ラウド/クラウドネイティブ・ 車載HMI開発/オーサリングツールCI/CD・OTA・ PLM/ALM・ダイナミックマップ・DevOps/アジャイル・オープンソースソフトウェア・自動運転ソフトウェア開発・AUTOSAR・MBD/MBSE・機能設計/システム設計統合開発環境/UMLツール/CASEツール・コンパイラ/静的解析・ソフトウェアテスト/第三者検証・機能安全・Automotive Spice・システム/ソフトウェア設計・プロジェクト管理/成果物管理・人材育成/リスキリング・ナレッジ共有/情報共有 他

【来場対象】

業種自動車メーカー、Tier 1、半導体車載部門、OEM、IT産業の自動車部門、ソフトウエアベンダー、スタートアップ、研究機関、官公庁など

職種:開発 ・ 設計 ・ 研究 ・ 企画 ・ 生産/品質管理 ・ 経営者 ・ 経営企画/管理

【会場案内図】

【展示会場の様子】

【展示会に行ってきた感想】
「EdgeTech+」内の特別企画「オートモーティブソフトウェアエキスポ」では、SDV(Software-Defined Vehicle)に関連する最先端技術が数多く展示されており自動車の未来を感じることができました。生体センサーを活用した眠気覚醒システムやシート空調といった快適性を向上させる技術は運転者の安全性や利便性を大きく進化させる可能性を感じました。ソフトウェアの力で車そのものの価値が変わる新たな取り組みを見ることが出来ました。

【展示会出展検討の皆さまへ】

当社は新しい発想と柔軟な対応で、数々の展示会で成果を上げてまいりました。お客さまのブースが来場者の目を引きつけ、印象に残るデザインから施工までを一貫して承ります。展示会出展のご相談から具体的なプランのご提案まで、私たちが全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。また、弊社ではPOP-UP STORE(ポップアップストア)やマルシェ、催事のデザインおよび施工にも対応しております。どのようなご要望にもお応えできる柔軟なサービスを提供いたしますので、ぜひご利用ください。
🏠問合せ先URL:→https://linkstrategy.jp/contact/

B A C K   L I S T
B A C K   L I S T

CONTACT