SCROLL DOWN
PAGE TOP
l i n k   s t r a t e g y
TOPICS

2024.04.26

ブログ

 SPEXA -Space Business Expo-|展示会レポート.29

【概要】

SPEXAは昨今注目の宇宙ビジネスに特化した展示会です。官民挙げての宇宙開発の重要性が増している今、「宇宙業界への参入・販路拡大を考えている」「宇宙ビジネスに興味がある」「新規顧客の開拓をしたい」という方に新しい出会いと最適なマッチングの場を提供しています。

 

【開催日時】

  会期:2024年4月24日水曜日~2024年4月26日金曜日

  時間:10:00~17:30 ※最終日のみ17時迄

  会場:東京ビッグサイト 東展示棟

  出展者一覧 出展製品検索 

 

【入場資格】

入場資格 :  ビジネス関係者(全来場者登録入場制)

・18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
・5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください。

複数名様でご来場される場合は、各々来場登録が必要です。
・本展への来場ご希望の方は、こちらよりご登録下さい。

【対象対象者】

・宇宙ビジネスに関するあらゆる企業経:営者・設計・研究・開発・製造・解析品質管理などの部門:生・打上げ・軌道上サービス機器・宇宙関連設備・地上設備・電子・通信機器・探査ロボット・採掘機器測位・通信・放送・リモートセンシング、衛星運用など宇宙を活用した事業・サービスに関連する方々

 

・宇宙ビジネスを支援するパートナー:投資ファンド・投資家・大企業新規事業部門・大学の研究室・政府・自治体・研究機関・大学関係者・大学生・大学院生など

【出展対象製品】

<設計・開発・製造支援>      

ロケット・人工衛星開発

・搭載機器開発

・HAPS開発

・地上設備・開発

・素材・部品・加工技術

・設計開発ツール・CADシステム

・電子機器・センサ・半導体

・光学センサ・マイクロ波センサ

・検査・測定機器

・各種製造装置

・衛星通信機器

・3Dプリンタ

・燃料開発  など

 

<宇宙空間・衛生データの活用>

・地球観測システム

・衛星画像サービス

・位置情報サービス

・実証実験

・信号認証

・運送・ラストマイル運送サービス

・衛星データ処理・解析

・光通信技術

・AI・人工知能 など

<その他の宇宙関連サービス>

・衛星管制運用支援

・ミッション運用支援

・GSaaS関連サービス

・デブリ除去・デブリ対策

・打上げサービス

・スペースポート

・金融

・保険

・宇宙食

・企業誘致 など

【会場の様子】

エントランスにはやぶさ2の模型があり、その迫力に圧倒されました。
国内だけでなく、海外からも多くの来場者が参加していました。
鳥取県さまは2023年に「ルナテラス」という月面実証フィールドを整備し、宇宙探査企業や研究者に月面探査の実証活動の場を提供しています。この取り組みは、宇宙産業の発展や技術の向上に向けた重要な一歩だと感じました。
株式会社タカラトミーアーツさま 子ども向け宇宙キャラ認知No1の「宇宙なんちゃらこてつくん」のご紹介 宇宙なんちゃら こてつくんが日本初の月面着陸を応援するイラストを展示。SLIMや変形型月面ロボット「SORA-Q」に関する解説や「SORA-Q Flagship Model」操縦体験もありました。JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、同志社大学が共同開発した最先端技術を見ることが出来ました。
2020年代に再使用型の宇宙輸送機を開発し、2040年代には高頻度宇宙輸送を実現することを目標としています。昨年12月には日本初の「トリプロペラント方式」燃焼試験に成功し、今年秋にも試験を予定してスピーディーな開発を進めています。さらに、機体の開発だけでなく宇宙港を構想することを目指して「次世代型宇宙港」ワーキング・グループを立ち上げ、参加企業を募集しています。これらの取り組みを通じて、将来的には宇宙旅行の実現化を目指しています。2030年後半からは実際の申し込み受付も予定していています。この取り組みには大きな期待が寄せられており、将来の宇宙旅行の実現が楽しみです!
宙畑さんが作成した業界マップが展示されていました。初級編として宇宙ビジネスを①製造・インフラ②宇宙利用③宇宙探査と3種類に分けて分かりやすくパネル展示され、多くの来場者が足を止めていました。

【コーンズテクノロジーさまのブースデザイン・施工を担当させていただきました

コーンズテクノロジー株式会社さま コマ数:1コマ(3m×2.7m ) システムブース

このシステムブースは、コストパフォーマンスを意識しながら、洗練されたデザインと使いやすさを追求しました。青と白を基調としたブース内には7枚の液晶パネルを配置し、製品の特徴やメッセージを明確に伝えることができます。また、来場者が自然にブースに入りやすい空間をご提供いたしました。

【展示会に行ってきた感想】

会場では、宇宙ビジネスに関する様々な取り組みや製品が紹介されていました。特にロケット打ち上げや衛星運用、地上システムの展示は来場者の注目を集め、操縦体験や模型の展示も人気があり、技術や工程の緻密さや先端性に感動しました。展示会では、宇宙産業の可能性や進化について深く知る貴重な機会であり、これらの先端技術や取り組みが、将来の宇宙開発や地球環境にどのような貢献をもたらすのかについて、ますます興味を持つようになりました。展示会への参加を通じて宇宙産業の未来に対する洞察力が深まりました。

B A C K   L I S T
B A C K   L I S T

CONTACT