2023.04.13
【概要】
ファッションワールド東京【春】は【アパレル】・【バッグ】・【シューズ】・【アクセサリー】・【ファッションOEM】・【生地・素材】・【DX・IT】などが世界中から出展する日本最大のファッション総合展です。2023年AWの新作アパレル・小物といったファッションブランド・製品から最先端の生地・素材・生産技術が世界中から一堂に集結します。セレクトショップ・専門店・百貨店・通販・輸出入商・メーカーなど、数多くの来場バイヤーとの間で取引・商談が行われます。
会期:2023年4月5日水曜日~7日金曜日
時間:10:00~18:00(最終日のみ17時終了)
会場:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビックサイト東7・西1・2ホール
入場資格:ビジネス関係
【来場者数】
第10回ファッションワールド東京【春】
2023年4月5日~7日 3日間の来場者数
1日目:7,779名 2日目:7,762名 3日目:7,313名
来場者数合計:22,854名 出展社数:750社
前回2022年実績
第9回ファッションワールド東京【春】
2022年4月6日~8日 3日間の来所者数
来場者数合計:17,140名 出展社数:344社
【第10回ファッションワールド東京【春】会場の様子】
【チル・ジャパン株式会社さまのブースデザイン・施工担当いたしました】
ブースNo.S4‐55 コマ数:1.25コマ 7.5m×2.7m
先方からのご要望は①展示する靴が浮いて見えること。②売り場の様なデザイン。この2点のご要望があり今回のデザインに致しました。靴より小さい透明アクリルを壁面に取り付けて靴を展示することで靴が浮いて見える状態にしました。前方に黒い展示台を作り、サスティナブルな主力製品を展示しています。壁面に靴下を展示するメッシュパネルを取り付けて店舗の様なデザインに仕上げました。
【展示会にいってきた感想】
来場者が多く半数は海外の人ではないかと思うほど外国語が飛び交っていました。会場内ではサスティナブル製品を多く、パイナップルリーフの繊維から作られるヴィーガンレザーや珈琲豆のカスをアップサイクルし靴の素材として利用するなど、未来のために環境に配慮した取り組みや素材が多く開発されていることを知ることが出来ました。また新しい発見があると思うので次回も参加してみたいと思います。
アイミツアワード2022下期で表彰されました。
第40回フランチャイズショー|展示会レポートVol.12
ハンドメイドインジャパンフェス冬|展示会レポートVol.10